当施設は、水光ヘルパーステーションと同じ建物の中にあります。
水光デイサービスセンターは、ご利用者様が必要な支援を受けながら、その人らしく住宅生活を楽しめるようお手伝いする役割を担っています。季節に応じた様々なレクリエーションやドライブ等の外出行事、趣味活動に加え、個別機能訓練にも力を入れております。
「職員が笑顔でなければ、利用者の皆様を笑顔にすることはできない」を合言葉に日々取り組んでおります。皆様のご見学、体験利用をお待ちしております。
〒811-3209 福岡県福津市日蒔野5丁目8番地の5
TEL:0940-34-33310940-34-3331
FAX:0940-43-7739
各市町村から要支援、要介護状態と認定された方々
50名
毎週月曜日から土曜日まで(1月1日~3日は除きます)
午前9時20分 ~ 午後4時25分 迄
ご自宅前までお迎え、お送りします。送迎車は車椅子対応なので、車椅子の方でも安心してご利用いただけます。
スタッフの介護により、安全、安楽に入浴サービスを行います。(車椅子、寝たきりの方も対応出来ます。)
看護師を中心として血圧、体温、脈拍チェックを行います。フットケアや入浴の際には、皮膚疾患等がないかのチェックも行っています。
趣向を凝らした楽しいゲームやクイズ、毎月の誕生会や季節に応じたドライブなども行っています。
理学療法士、作業療法士による専門的な機能評価を行い、個別の計画を作製し、デイサービスへ通いながら個別対応の機能訓練を行います。機能訓練マシンも充実しております。
栄養士の作成するヘルシーな献立を毎日提供しています。高血圧食や糖尿病などの特別食や食事形態にも相談の上対応いたします。
食事料金 | 865円 | 1回の利用につき |
---|
※介護職員処遇改善加算 (Ⅰ)算定した単位数の59/1000に相当する単位数
※サービス提供体制加算 (Ⅰ)22単位
※地域区分について 福津市の地域区分は六等級の為、単位数に10.27円乗じた金額の1割もしくは2割、3割が自己負担となります。
なお、事業所が送迎を行わない場合、基本単位より片道47単位減算となります。
(地域区分については令和3年3月31日までの経過措置となっております)
当センターには宗像水光会総合病院ならびに介護老人保健施設 水光苑と接続された電子カルテが導入されています。その取扱いにつきましては病院と同様に法令を遵守し適切に取り扱っております。
参考:「宗像水光会総合病院の個人情報保護への取り組み」